-- --
--
--.
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
CM: --
TB: --
TB: --
2009 05
31
Sun.
おっとっと.. 巡り巡って国会議員か
障害者郵便の件は、ウイルコ・ベスト電器・博報堂エルグ→白山会(凛の会?)→日本郵政→厚労省ときて.... 結局国会議員か。
「国会議員に頼まれた」厚労省元部長が供述…郵便不正---読売オンライン
この国会議員は、この問題が発覚してから現時点まで、どんな思いで過ごしていたのだろう。
ここまで出されたらそれが誰なのかはハッキリさせるしかない。
「秘書が・・」などと言って終わらせるようであれば、いい加減秘書の罪=議員の罪を明確にしていかなければならない。多くのことが秘書によって行われていることはよく分かる。ただ... 秘書は秘書だ。秘書でしかない。その責任がボスの責任でないわけがないだろう。
まあこれで今回の件は、各個人ベースの小さな結びつきによる不正だと分かったわけで、そのような種などそっこら中に眠っているのだろう。こういったものはそれぞれ各個人に批難が向けられればそれでOKだ。
まあ、深刻な部分は、行政は政治家に頼まれれば聞かざるを得ない様子である部分だが、政治家は簡単に叩ける。権力者がその権力が薄氷の上にある制度である以上、ここはそんなに深刻ではないだろう。
行政は法律の僕である以上、適用を曲げるクセを直してもらわないとならない。(適用者の人事権は私たちにない。)
「国会議員に頼まれた」厚労省元部長が供述…郵便不正---読売オンライン
この国会議員は、この問題が発覚してから現時点まで、どんな思いで過ごしていたのだろう。
ここまで出されたらそれが誰なのかはハッキリさせるしかない。
「秘書が・・」などと言って終わらせるようであれば、いい加減秘書の罪=議員の罪を明確にしていかなければならない。多くのことが秘書によって行われていることはよく分かる。ただ... 秘書は秘書だ。秘書でしかない。その責任がボスの責任でないわけがないだろう。
まあこれで今回の件は、各個人ベースの小さな結びつきによる不正だと分かったわけで、そのような種などそっこら中に眠っているのだろう。こういったものはそれぞれ各個人に批難が向けられればそれでOKだ。
まあ、深刻な部分は、行政は政治家に頼まれれば聞かざるを得ない様子である部分だが、政治家は簡単に叩ける。権力者がその権力が薄氷の上にある制度である以上、ここはそんなに深刻ではないだろう。
行政は法律の僕である以上、適用を曲げるクセを直してもらわないとならない。(適用者の人事権は私たちにない。)